072-478-8613

浄土宗  護国山【安福寺】【お食事処:相福庵】(大阪府 岸和田市 相川町)

  • トップページ  お知らせ  安福寺ご紹介  年間行事
  • 納骨・供養  和尚のおはなし  安福寺の四季  アクセス  お問い合わせ

納骨・供養

令和元年、安福寺境内に「永代供養合同墓(えいたいくようごうどうぼ)」を建立。

安福寺の永代供養合同墓は、黒色の石室(納骨堂)と、その上部には「五輪塔:地水火風空(ちすいかふうくう)=仏地と水と火と空。世の万物を構成する五つの元素」の白色から成り、石室の中央正面には「倶会一処(くえいっしょ)」の文字と、「ちるさくら 残るさくらも ちるさくら」「うらを見せ 表を見せて ちるもみじ」の歌が彫られています。

合同墓の背景には、豊かな自然の裏山と「磨崖仏(まがいぶつ)」がこの上ない尊厳の趣を醸し出しています。

(画像をクリックすると動画が見れます)

 

 「安福寺 永代供養合同墓 合葬墓のご紹介」

安福寺.jpg

人は皆きょうだいです。まして仏教徒においては皆「釈迦の仏弟子」と考えられています。

「倶会一処」とは「俱(とも)」に一つの所・・・すなわち極楽浄土で皆で会いましょうということを意味します。あの世でも、この世でも、墓所でもみんな仲良く一緒であればよいという思いから、安福寺の永代供養合同墓では、ご参加・ご希望の方の宗派は問いません。

 

 巻石(石柱).jpg 磨崖仏.jpg

磨崖仏と合同墓.jpg 和泉葛城山.jpg

 

 

安福寺の「永代供養合同墓」への納骨、ご参加・ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

 メールでのお問い合わせ

 

Schedule

2025.07.04 Friday

Counter

Today: 11
Yesterday: 67
Total: 49831

Mobile

リンク

【お墓の口コミ】-実際に利用した人からの評判と費用をチェック
リンク リンク


浄土宗 護国山 【安福寺】 ホタルの里【お食事処:相福庵】
©2025 浄土宗 護国山 【安福寺】 ホタルの里【お食事処:相福庵】. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin
/ RSS